HOME › 経験談 › なにげない事 › 本当のエピローグ

本当のエピローグ

3年近く続けてきた「高山バレーボールクラブログ」も今日でファイナルとする

最初は団員募集を兼ねて、広く高山バレーを知ってもらう意味合いが強かったのが、いつの間にか個人的主観や団員へのメッセージ、備忘録になっているのを感じた。
そして最後は高山バレーへの感謝のブログになり、公私混同と指摘されても致し方ない。

3年で記事総数530 訪問者数も延べ20万人弱と当初の目的も果たせたと自負している
何より県外や飛騨地域以外のチームの親から
「ブログ面白い」「ブログ楽しみにしている」と声を掛けてくださった事が続けるモチベーションにもなっていた。

そしてブログを続けて来れた原動力は何よりも子供達の頑張りである。いくら私が書きたくても記事となる材料が無くては書けない。
高山バレーボールクラブログこそ子供達、指導者、それを支える親の頑張った結果である

これからも高山バレーボールクラブをよろしくお願いします。
長らくお付き合いいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(経験談)の記事画像
エピローグ⑦
エピローグ⑥
エピローグ⑤
エピローグ④
エピローグ②
エピローグ①
同じカテゴリー(経験談)の記事
 エピローグ⑦ (2021-11-26 18:18)
 エピローグ⑥ (2021-11-25 18:34)
 エピローグ⑤ (2021-11-22 19:11)
 エピローグ④ (2021-11-20 19:00)
 エピローグ② (2021-11-19 12:30)
 エピローグ① (2021-11-18 12:18)

この記事へのコメント

S/A さんのコメント

すべての思いを込めて・・・
 ありがとうございました!!
Posted on 2022年01月01日 22:24

N.AN.A さんのコメント

S/A様
コメント有り難う御座います♪
バレーもブログも楽しく終われました♪
有り難うございました
Posted on 2022年01月02日 12:36

マサル さんのコメント

楽しみにしていたブログなので残念です・・・・・。

コッソリ隠れてブログをしている事を期待しています(W)

今まで楽しませていただき、ありがとうございました。

今後の高山バレーボールクラブの益々の活躍を祈っています。
頑張れ!!高山バレーボールクラブ
Posted on 2022年01月02日 16:21

N.AN.A さんのコメント

マサル様

楽しみに…その言葉は感無量です
今年は妹がジュニアにお世話になります
よろしくお願いします。
ジュニアのブログ始めますかね(笑)
Posted on 2022年01月03日 13:03

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本当のエピローグ
    コメント(4)